|
|
|
|
|
|
|
|
|
出合い頭事故です。車両保険は使えましたが、修理してくれるところがなく、当社に救いの連絡を
されてきました。
|
|
|
|
|
|
エアバック破裂、フロントガラス割れ、左右メインフレーム損傷、エンジン一部損傷、見えない箇所も色々と
損傷していました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鈑金風景です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
室内のエアバック関係の交換風景です。ここまでしないと、交換ができない作りになっています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
フロントガラスの交換風景です。フロントガラスには、追突防止のレーダーが付いています。ガラスの交換と同時に
レーダーを外してしまうので、 あとで、このセンサーだけ、特殊な機械で、調整をしなければいけなければなりません。
非常に、手間がかかります。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
足回りの4輪アライメントの調整風景です。 直接、足回りには損傷はなかったですが、
あれだけ、フレームにダメージがありますと、点検します。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
こちらがセンサー関係の調整風景です。このように特殊な機械と、場所で数値を出します。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
完成しました!
お客様は、大変、喜んでおられました。苦労して直した甲斐がありましたよ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
過去の当社、常務丸山が関連ブログを書いていますので、是非こちらのリンク先も目を通してください。
「条件が揃わなければ、何でもかんでも、直せる訳ではない。」
マツダ CX3編
https://ameblo.jp/carshop-maruyama/entry-12601787277.html
|
|
過去の当社、常務丸山が関連ブログを書いていますので、是非こちらのリンク先も目を通してください。
「何でもかんでも直せるわけではない!」
トヨタ MR2編
http://ameblo.jp/carshop-maruyama/entry-12173526887.html
|
|
ページトップへ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
出会い頭交差点内の事故。こちらは一時停止無視。 右から、力が入力されて左に流されています。
エアバックは破裂しませんでした。 破裂していたら、完全に部品代が高すぎて、廃車になっていたと
思います。
|
|
|
|
|
|
お客様はいつも、世話になっている1軒目のお店では、直せないと、言われ、途方に困っていた所、
当社に依頼の電話。
送られてきた写メールを見る限り、車両保険の範囲内で直せそうなので、レッカーで引き揚げて来ました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
完成しました!
お客様は、大変、喜んでおられました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ページトップへ
|
ミライース ガードレールに激突 エンジン載せ替え 全損事故 |
|
|
|
|
|
|
|
|
雪の日にスリップを起こしてしまい、ガードレールに激突。ガードレールの手前にも、側溝があったので、
右足回りと、主にエンジン下部をぶつけていました。
|
|
|
|
|
|
近所のオートバックスで購入した車でしたので、、初めはオートバックスに修理見積もりを依頼。
次の車が買える金額の見積もりを提出されたので、そこでは修理を断念することに。
そこで、当社に白羽の矢が立ちました。
|
|
|
|
|
|
もちろん、不動車でしたので、オートバックスの駐車場まで引き取りに行き、当社に持ち帰って、
早速、詳細な見積もりを作ることに。
|
|
|
|
|
|
そこで、気づいたのが、エンジンまで損傷していた事でした。こっ、これは痛い!
|
|
|
|
|
|
当社での、見積もりは、オートバックスほどではなかったですが、新しい車が買える金額より、
10万くらい安い見積もりがでました。オーナーさんは悩みましたが、丸山さんの所で、
しっかり修理してもらえるなら、お願いしたいですと依頼されました。
オートバックスでは、エンジンまで見積もりには入っていなかったので、当社がいかに
企業努力したかがわかります。
ですが、エンジンもたまたま運がよく、品質のいいものがあったので、タイミングの良さもありました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
まずエンジンを、おろします。 エレメントの付け根が、ボッきり折れています。
これが原因でエンジンがパーです。
|
|
|
|
|
|
エンジンが下りて、フレーム修正が終わり、塗装準備へと入っていきます。
|
|
|
|
|
|
|
付属パーツの塗装もして、新車と同じような風合いにします。
|
|
|
|
|
|
|
|
いよいよ、新しいエンジンを載せる作業になります。これが新しい中古エンジン、全走行距離5000キロ。
今の車のエンジンが20000キロ。少しお得になりましたね。
|
|
|
|
|
トップページへ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
全損事故、確定でしたが、お客様もまだ乗りたいという要望で、何とか保険の下りてくる範囲で、
リサイクルパーツを多用して、修理する事となりました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
分解してみたところ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
フレームの鈑金が完成しました!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
外板パーツを仮合わせをして、立て付けの調整をして形が完成した所です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
完成!!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ページトップへ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
珍しいニコイチ板金のご紹介。
|
|
|
|
|
|
マツダCX5に、ノンストップで追突されたようです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ここまで、後ろの空間が潰れ、左右のメインフレームは歪み、全体的に損傷してしまっています。
部分的に切開交換をしているよりも、生きている綺麗な同種の車を持ってきて、後ろ半分、
まるごと交換しちゃった方が、断然にいい仕事が出来ます。
その方が、綺麗に寸法が出ますし、溶接箇所も少なくて済みますし、トータルの作業時間
も短くて済みます。
しかし、それに伴い、色々な問題が発生してきますので、様々な条件をクリアーしなければ
いけません。
ネットでは、マル秘事項もありますので、全て書ききれない部分もあります。
|
|
|
|
|
|
しかし、今の時代、ニコイチ鈑金をやる所は本当に減りました。なぜか?
それは簡単です。板金塗装屋さんが、この作業方法を選ぶと、儲けがなくなってしまうからです。
あと、時代は、使い捨ての時代。 車を大事にしない人が多いので、わざわざ修理する人も
少なくなりました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
生きている後ろの部分は、鹿児島の解体屋から買い付けてきました。
とてもシュールな絵ですが。(笑) 当社は、買い付け技術・ネット環境はすぐれているので、
遠く離れていても調達します。 あっ海外は無理ですね。(笑)
|
|
|
|
|
|
もちろん、これだけ揃えるのに、部品代や、運賃・船賃等の経費が大きくかかります。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鈑金完成! |
|
|
|
|
|
|
|
|
溶接箇所も、工夫して、純正以上の強度がでるようにしてあります。 2重3重にもなっている部分も
ありますので、一手間も、ふた手間も加えて、溶接していきました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
室内の塗装完成!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
完成しました!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ページトップへ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
一見、古くて解体なんじゃないのか?と思われる方もいるかもしれませんが・・・
車の価値はとしては、MR2の最終型のMT! 中古市場でも100万以上の価値が、
まだまだ付いて店頭で売られております。
この方は、車両保険に加入していたのですが、どうみても、上限金額が足りません。 ですので、お客様に数十万の追い金を出してもらい、修理を引き受ける事にしました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
分解開始!!破損が激しい部分を、取り除いていきます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
で、普通に破損が激しい部品を仕入れようとすると、あまりにもコストがかかり、
こちらの予算内で修理が完了しないため、中古車を仕入れてくる事に。
ここに重要なポイントが。
この車が、部品取りのために、車ごと仕入れてきました。ですが、もちろん、
後期タイプのMTではありません。
中期のATを仕入れてきました。この古さ、グレードの為、車ごと、安く仕入れてこれたのです。
ですが、この仕入れるタイミングも重要。 運が悪ければ、仕入れる事ができませんでした。
部品取り車を仕入れる事ができなかった場合には、その間、ずっとお客様に
待ってもらうのが条件でした。しかも、足となる代車も出さないのも条件の1つでした。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
切り取り完了!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
フレーム完成!フレームの塗装も終わった所。
|
|
|
|
|
|
|
塗装直前の鈑金が完成したところ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
完成しました!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
すばらしい隙間具合。 業界用語で「チリ」と言いますが、 完成度高いです。
|
|
|
|
|
|
足回りも押されて、後ろに下がっていましたが、きちんと元に出ました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ページトップへ
|
BRZ フロント自損事故 ガードレールに突っ込む! 全損級 |
|
|
|
|
|
|
|
|
自損事故を起こされた、まだ新車のBRZ。 <86と兄弟車>
納車されて4ヶ月くらいだったそうで、限定バージョンらしいです。
それが、こんな状態・・・・・・・・・・・・・・うぉひどい。 しかもなんとなんと!このお客様は
車両保険に加入しておりません。
|
|
|
|
|
|
山道でスリップを起こし、ガードレールの下に突っ込んだそうです。 いやぁ、怪我がなくて本当に
よかったと思います。
|
|
|
|
|
|
近所のスバルディーラーに一時、保管してありましたが・・・・・もちろんディーラーの見積りは、
目ん玉が飛び出るぐらいの値段<新車があと少しで買える>を言われたもんですから、
ネットで当社を検索。
|
|
|
|
|
|
まずはメール依頼で、駄目もとで当社に問い合わせ。
当社も一瞬、メールを見たとき、やばいなぁ~と思いましたが、すぐに思ったのが
①近所のスバルディーラーに保管してあるから、すぐに見に行ける事。
②いっちょ、久しぶりに、やりがいのある事故車を綺麗に直し、お客さんを救ってやろう!という衝動に
駆られた
という訳だったので、
とりあえず、当社に持ち込んで、まず現車を確認してみようと、引き受けてみました。
もちろんこの時点では、まだ見積り段階。 直すかどうか、本当に見積り次第。
|
|
|
|
|
|
しかし、この事故、ホント恐ろしいですね・・・・・あと少し刺さっていたら・・・・・と思うとゾッとします。
何故なら、
当社の歴史で30年くらい前、スカイラインを販売させて頂いたお客様が、同じような事故をされ、
お亡くなりになった方がいたからです。当時、僕は幼少。親父が引き上げてきたスカイラインを
今でも鮮明に覚えています。。。。。。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
室内も悲惨な状況。 インパネ使えるのかな、これ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本来なら ここで塗装! そして組み付け! という大きな作業工程に入る訳ですが、なんと、
忙しくて撮り忘れてしまいました。この車ばかり触ってる訳ではありませんからね、色々と組み合わせて、
他の車も 触っているうちに、いつの間にか大事な作業が終わってしまっているんです。
ですので、一気に完成!!!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本当に、チームMARUYAMAのみなさん、お疲れ様でした。
限られた予算内、限られた交換部品の範囲内で、よくぞ完成させてくれました。
お客様のA様も、大変喜んでおられましたよ。
|
|
ページトップへ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
でた!これは相当ひどいですね。右側もひどい。一体、何にぶつかっていたんでしょうか?
しかも、車両保険はいっていましたが、とてもじゃないけど、普通に直せる程の金額ではありませんでした。
|
|
|
|
|
|
タイヤに食い込んでいます。
|
|
フロントガラスも割れています。
|
|
|
|
|
|
外板パネルを外したところですが、どこが損傷しているのか、よく解ります。ひどいですねぇ。
|
|
|
|
|
|
|
邪魔なフレームを、切り取り、叩きだします。 ここからが技術がいります。
|
フレーム完成。
|
|
|
|
|
|
組み付け風景 |
フレームの完成です。見事に元通り!! |
|
|
|
|
|
|
|
完成!
とてもじゃないけど、修理に足りない車両保険。でも、オーナーさんは、買ったばかりで、まだ廃車にはしたくない!
その強い希望で、中古パーツを出来る限り使い、修理期間も相当頂き、値段を抑える事に成功。
|
|
|
|
|
|
見事でしょう!?チリ具合も、ばっちりです。 フロント回り、バンパー含め、すべて塗装。
|
|
|
|
|
|
|
オーナーさんが忙しい人で、かなりの早朝に納車したのを覚えています。
|
|
|
|
ページトップへ
|
マジェスタ フロント事故 エアバック破裂 全損級 大破級 |
|
|
|
|
|
|
|
|
フロント大破事故です。交差点内の事故でした。相手の側面にぶちあたりました。もちろん相手車は廃車です。
|
|
|
|
|
|
この左右の曲がり具合!どうでしょう?かなりやりがいのある板金です。元通りになるんでしょうか?
|
|
|
|
|
|
|
2010年12月31日に引き上げた車両です。大晦日に出動しました。・・・・
|
|
|
|
|
|
|
左右エアバック破裂。その衝撃で、フロントガラスも割れてしまいました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
さぁ、いよいよ、板金の開始です。邪魔な部品を取ったり、切ってはがしたり、ちょっとずつ修正しながら分解します。
|
|
|
|
|
|
大きな車ですからね。フレームもごっついですよ。体力がかなりいりますね。
何回も取ったり外したり、ぶっ叩いたり、集中力も必要です。
|
|
|
|
|
|
|
外の板金と同時に、エアバックの修理もしていきます。インパネを全部外さないと、駄目なようです。
|
|
|
|
|
|
|
完成しました! あの、とっつあん臭い、グリーンⅡ-トンから、黒一色に、オールペイント!
|
|
|
|
|
|
どうですか?見事元通りになりましたでしょ?技術のレベルがモノを言います。すべて当社で修理。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
エンジンルームも元通り。
|
|
|
|
|
|
ここは、ホイール塗装作業の様子。18クラウンの純正が余っていましたので、カスタムペイントすることに。
|
|
|
|
|
|
完成した足回りです。キャリパーも耐熱塗料で塗装してあります。ローターも塗装してあげました。
ホイールもつや消しで、塗装仕上げしてあります。
|
|
|
|
|
|
エアバックも左右、見事、元通りです。といっても、見えない箇所も随分交換しなければいけません。
エアバック用のコンピューターやら、センサーやら、シートベルトやら。
|
|
|
|
|
|
|
社外のエアサスコントローラーを取り付けています。
|
|
|
|
|
|
|
|
うんうん、また街中を、このいかした車でブイブイと走らせてくださいね!!
|
|
ブレーキ・足回りの修理は、分解整備工場の資格をきちんと持っている所じゃないと、直してはいけません。
無資格の、潜りの鈑金屋に要注意です。
|
|
トップページへ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
車両保険に加入されていましたが、上限金額を余裕で越えてしまうので全損扱い。
当社ではリサイクルパーツを多用して、範囲内で修理をすることになりました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
完成!!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ページトップへ
|
|
キックス<パジェロミニ兄弟車>左側面事故 ニコイチ 全損大破 |
|
|
|
|
|
|
|
これはひどい!側面に、おもいっきりぶつけられています。左側のラインはすべて、おかしくなっていますね。
車の中央を走るメインのフレームも右側に押されて、中央から、ずれておりました。
普通なら間違いなく廃車にするような内容です。
|
|
|
|
|
|
フロントガラスの窓枠も押されて、潰されています。
|
|
|
|
|
|
この潰れ具合、写真では伝わりにくいですね。相当、潰されていましたよ。 動画も、撮っておくべきでしたね。
|
|
|
|
|
|
板金中。 なんと、色の変わっている所は、解体車を丸ごと買ってきて、
ダメージの激しい部分を切り取って同じ場所で繋ぎ合わせてあるのです。
|
|
|
|
|
|
もちろん中身は、こんな状態です。
|
|
|
|
|
|
|
そして、まず損傷の激しかった床下を、塗装してしまって、車が動かせるように、
足回りの部品などを、一気に組み上げます。
|
|
|
|
|
|
いよいよ、ボディの塗装開始です。ほぼ、全面ですよね。 エンジンルーム内以外、
全部塗装をしなければいけません。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
外されたパーツも、1点1点、丁寧に塗りこみます。
|
|
|
|
|
|
塗装が終わり、いよいよ、室内や、外装パーツの組み付けです。もはや、車を作っていますよね。
|
|
|
|
|
|
完成!
|
どうですか!見事、元通りになったでしょ!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
フロントガラスも綺麗に隙間なく、収まりました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
足回りの分解は、分解整備の資格をきちんと持っている工場じゃないと、触ってはいけません!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ページトップへ
|
|
デイズルークス アクセルとブレーキを、踏み間違えた事故 |
|
|
|
|
|
|
|
新車で納車されて1ヶ月のデイズルークス。 ブレーキを間違えてアクセルを踏んでしまったようです。
こんな新しい車なのに、急ブレーキ防止装置は付いていなかったようです。
|
|
|
|
|
|
しかし、人間を巻き込まなくて、本当によかったと思います。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
フレームの板金が終わり組付をしている所です。 フレームの塗装も純正の風合いを出すように
、艶、色味を似せて塗装していきます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
完成!!
|
|
|
|
|
|
|
|
車両保険に加入しておらず、自費での修理となりました。なかなかの高額でした。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
トップページへ
|
|
|
|
|
|
|
|
かなりひどいものですね。
これを直し切ろうと思ってのが、感心しませんか?
相当、横に振られていましたよ。
|
|
|
|
完成!
どうですか?見事でしょ!!。
当時、あまりデジカメを使いこなせなかったので、3枚しか、
完成写真をとっていませんでした。とほほほ。
フロント回りは、全て塗装してあります。Ⅱ-トンはちょい面倒です。
!
|
|
トップページへ
|
|
|
S15シルビアの修理例です。
真後ろを追突をされ、すでに岐阜の板金塗装屋に入庫済でしたが、
そこの会社では、直す事が出来ないと断られたので、 何とか丸山自動車では、修理できないのか?と
相談の電話が。
事故といっても、大事故の問い合わせは、よくありますが、当社でも何でもかんでも、直せる訳ではございません。
ですので、引き受ける前に、入念にメールと電話で、打ち合わせをする事が必須。
本当に、今は便利な時代です。
遠く離れていても、簡単に大量の写真や、動画を、LINE、FB、ツイッター、Eメール等で送れますから。
そして送られてきた事故の写真。
自動車保険が絡んでいた案件でもあり、全損級の大破事故でしたので、大きく悩みました。
車の年式もなかなかの古さなので、部品が供給されているかどうかも問題です。
ですが、ほうぼう検討、調べた結果、これなら何とかできるかな、と判断して お受けする事になりました。
それがこちら
|
|
|
|
|
|
レッカー車で、岐阜まで引き上げに行った所です。
|
|
|
|
|
|
グレードはもちろん、ターボ車5速のスペックR。 NA車なら、間違いなく解体行きです。
ターボ車だから、価値があるんです。
しかも、これ、ブリスターフェンダーがスムージングしてあります。 これが、かなり厄介です。
岐阜の鈑金屋さんも、どうやって直したらよいか、ここもネックになっていました。
お客さん、本人も、ブリスターフェンダーが何ミリ幅の、どこのメーカーもよく分かっていない状態でした。
このコンプリート状態で購入されたようです。
|
|
|
|
|
|
えぐい。 トランクフロアーはぐちゃぐちゃです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
これ、見てください。
左のサイドフレーム<サイドメンバー>が、奥の方で、ぼっきり折れています。
マフラーも押されすぎて、角度がおかしくなっています。
こいつわぁ、本当に予想外・・・
下から確認しないと分からない部分ですから。
心の中で、少しは祈っていたのですが・・・・
ここまで、サイドメンバーが折れているとは・・・・・ 少し、動揺しました。
いったん、頭をリセットさせる事にしまして、
社長の兄、 鈑金屋の荒井さんと、入念に打ち合わせをしました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
それでは、 フレーム修正機で引き出し鈑金をしながら、切開していきます。
|
|
|
|
|
|
トランク内。 引き出しているので、多少元に戻っている。 切り取る準備をしています。
ブリスターフェンダーをめくった所。 純正のリアフェンダーが出てきました。
どうやら、黒色に全塗装してある模様。 元の色はシルバーだったという事ですね。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ダメージのある部分をすべて切り取りました。 残存部分も、更に鈑金していきます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
登場したこのパーツ!
見てわかるように、解体のシルビアから左クォータ付近を、切り売りしてもらいました。
なぜか!? 新品部品が供給されなかったからです・・・
|
|
|
|
|
|
|
|
一気に形になりました。 ここまで来るのにも随分と時間をかけております。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
このねずみ色のパーツが、FRP製のブリスターフェンダー。
同じやつを探し出すのに苦労しました。 なんせ、資料が全くないですから。
リアバンパーも、社外FRバンパー。 これも資料が全くありませんが、同じのを探し出しました。
いきなりですが、ブリスターフェンダー、組付完成!
純正リアフェンダーは、タイヤが干渉しないように、切って折り込んで、防水加工してあります。
自動車のボディ専用パネルボンド、リベットで固定していきます。ようやく形になりました!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
完成しました!
予算の都合上、社外テールランプと、ウィング代までは相手から引き出せませんでした。
そこの箇所だけは、お客様にどうしても泣いてもらいました。
あとで外して交換できるパーツ、板金塗装が必要でないパーツでしたので、お金に余裕のある時に、
お願いします。
手前みそですが、決められた金額内で、ここまで修理できたのも、奇跡。
当社の企業努力のタワモノだと思います。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ここまでの部品を調達できるノウハウ!
修理をするという決断力!
そして技術力!
プラス保険屋との交渉力!
そんじょそこらの鈑金塗装屋では、絶対に真似できるものではありません!
全損級の方。
なんでもかんでも直せる訳ではありませんが、
1度は、丸山自動車に問い合わせて見て下さい。
|
|
ページトップへ
|
|
|
|
|
|